はげましの言葉集
治療が終了した患者さんの保護者様から
励ましのお言葉をいただきました。
皆様にいただいたお言葉を励みに、
これからも頑張らせていただきたいと思います。
-
2014/02/14
市外の歯科でこちらを紹介して頂き、通院をしました。歯科医院の不安を取り除いて頂けるスタッフの皆様の心づかい、あたたかい声かけにはげまされ、治療を進めることができました。大変お世話になりました。
-
2014/02/14
以前にかかっていた歯医者さんでは口をあけるのもイヤがり治療が全くできず悩んでいましたが、アヒルの子歯科さんへ来て 大泣きしていたことがうその様に治療を進めて下さり本当に感謝しています。本当にありがとうございました。
-
2014/02/03
紹介され、こちらに来させていただいて良かったです。子供はごほうびがあるとがんばれるらしく、行くとシールをもらえて帰りはニコニコしています。接し方も優しく笑顔でお話して下さるのが、子供も安心するのだと思います。私の子供の頃の虫歯の治療と違い、仕上がりにびっくりしました。まっ白で、歯の治療をしたことがないような歯になりました。私も通いたくなるくらいです。ありがとうございました。
-
2014/01/31
こわがりの子が、通院を楽しみに毎回通うことが出来たのは、スタッフの皆様がほんとに優しく接して下さったからだと思います。また、治療後に詳しく説明もして頂けてとても安心でした。今後もよろしくお願い致します。
-
2014/01/31
以前、他の歯医者さんに連れて行っていましたが、そこでは診察台に乗るだけで大泣きでした。それもあって歯医者に連れて行くことさえ嫌だなと感じていました。ここに来るようになって「行きたくない」と言われることもあったけど、最終的には「ぼく、がんばる」と言ってくれるので、母としても笑顔で「がんばろうね」と連れてくることができました。まだ3才と思っていたけど、1人で診察室に入っていく姿を見て成長を感じました。本人も「ぼくできたよ!」とほこらしげでした。説明もとてもていねいでわかりやすかったです。ありがとうございました。
-
2014/01/15
私自身、子供の時に通った歯医者さんが嫌いでした。痛いと言ってもそのまま治療が続きました。そんな思いをしたので、子供の初めての歯医者さん選びにすごく悩みました。家から近くではないのですが、2回目以降も子供が嫌がることもなく歯の治療を理解してくれたことに驚きました。最初の治療したフリが本人にとって自信と安心感が持てたのかな?と思います。シールを集めることも好きで、貼ったシールを家でもずっとながめていました。子供のことをよく考えてくれている歯医者さん だなあ…と思いました。私も子供の頃こんな歯医者さんに通いたかったです。
-
2014/01/15
最後まで嫌がることなく通院することができました。子供の気持ちを盛り上げて治療していただいたからだと思います。下の子を連れての通院だったので、待合室でのおもちゃの多さや広く自由に遊べる空間はとてもたすかりました。先生も受付の方もみなさん優しく、丁寧でした。ありがとうございました。
-
2013/12/27
1才で上の歯がほとんど虫歯になってしまい、責任を感じて子供に申し訳なく思っておりました。こちらでボロボロの歯をきれいに治していただき、本当に感謝しております。毎回、歯が白くなる度に本人も喜んで、もう甘いものは食べないと言っています。先生、スタッフの皆様には本当に感謝しております。今後もよろしくお願いします。
-
2013/12/27
子供は歯医者を怖がるものですが、スタッフのみなさまの笑顔とやさしい声かけで何も怖がらず、むしろ治療に行くのが楽しみでした。ありがとうございました。
-
2013/11/13
1人で診療室へ行くことに最初はこちらが不安でした。時々泣くこともあるようですが、いつも最後までがんばれることに驚きと感謝の気持ちです。いつも嫌がらずに通ってくれているので、これからもよろしくお願いします。
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00〜12:30 | ● | ● | ● | × | ● | ● | × |
14:00〜18:00 | ● | ● | ● | × | ● | ● | × |
休診日:毎週木、日曜日、祝日
※勉強会のため上記以外の日に休診することがあります。今月の休診日カレンダーをご確認ください。
アヒルの子歯科
〒420-0804
静岡県静岡市葵区竜南1丁目 11-34
ご予約・お問い合わせ