はげましの言葉集
治療が終了した患者さんの保護者様から
励ましのお言葉をいただきました。
皆様にいただいたお言葉を励みに、
これからも頑張らせていただきたいと思います。
-
2023/05/20
虫歯が悪化してしまい通っていた医院に治療を断られてしまったときにこちらへ相談させて頂いたところ、急にも関わらず翌日にすぐに対応して頂けて本当に助かりました。治療については一つ一つ丁寧に説明してくださり安心して続けることができました。子どもも虫歯がたくさんできてしまい不安そうでしたが一本一本治療が終わりシールが増えていくのに達成感があったようで毎回嬉しそうに報告してくれました。
-
2023/05/17
雰囲気がとても良くスタッフの皆さんがとても優しく接して頂き孫も安心して治療できたと思います。保護者が付き添わないのも驚きましたが子どもの成長につながると思いました。
-
2023/05/08
初めての母子分離でもっと手こずるかと思いましたがすんなり受け入れてくれた様子で安心しました。お姉さんたちのことを信頼しているようでした。
-
2023/04/28
とにかく受付も先生もスタッフさんも皆さんいい方でこどもも歯医者が楽しい、また行きたいというし歯間ブラシ今日はやらないの?と家で催促してきます。
-
2023/04/21
1人で診察室に入るのは大丈夫かなと心配でしたがその経験がその経験が本人の自信に繋がりまたとても楽しかったようで「次はいつ?」と通うのが楽しみになっているようでした。歯医者が楽しいというのは私の子どもの頃では考えられないことだったのでびっくりしました。
-
2023/03/10
初めての歯医者さんで1人で入る診療室に不安や緊張で泣いている中、スタッフの皆さんの優しい言葉、励ましの言葉をかけていただき治療を受けることが出来ました。また、治療内容など細かく丁寧な説明があり理解することができました。
-
2023/02/14
最初は泣きながら引きずられていくように診察室に入っていき、慣れる日はくるのだろうかと思っていましたが最終日には手を振って自分から入って行き驚きとこどもの成長に感動しました。 スタッフの方は泣かれても嫌な顔ひとつせず毎回笑顔で接してくださったので子どもも安心したのだと思います。 スタッフの皆様の細やかな心遣いに感動しております。
-
2023/02/06
3歳になり1人で診療室に入れるのか不安でしたが優しいスタッフさんのおかげで頑張って治療を受けることができたと思います。 いつもありがとございます。3歳までは口を開けるのを嫌がってスタッフさん達を蹴り飛ばしまくっていたのがウソのようで娘の成長を感じました。歯のケアの仕方も今まで丁寧に教えていただいてたのでお菓子大好きな娘でも虫歯ができないようにできるだけ努力していきたいです。
-
2023/02/01
3歳になり1人で診療室に入っていくことに初めは大泣きで、まだ早いのでは、、と親も心配していましたが2回目、3回目と練習するうちに泣かずに行けるように、、。1人で行くごとに自信がついている様子。きっと皆さんが優しく、ゆっくり接して下さったおかげだと思います。こどもの成長にびっくり、嬉しく思います。
-
2023/02/01
予約日のキャンセルや変更、忘れたりしたにも関わらず優しく丁寧に対応して頂けた事、すごくありがたかったです。 こどもたちへの対応もとても優しくにこやかで安心して治療を受けることができました。
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00〜12:30 | ● | ● | ● | × | ● | ● | × |
14:00〜18:00 | ● | ● | ● | × | ● | ● | × |
休診日:毎週木、日曜日、祝日
※勉強会のため上記以外の日に休診することがあります。今月の休診日カレンダーをご確認ください。
アヒルの子歯科
〒420-0804
静岡県静岡市葵区竜南1丁目 11-34
ご予約・お問い合わせ