はげましの言葉集
治療が終了した患者さんの保護者様から
励ましのお言葉をいただきました。
皆様にいただいたお言葉を励みに、
これからも頑張らせていただきたいと思います。
-
2012/01/24
歯医者さんに行く日の朝は、「歯医者さん頑張れない」と言ってベットの中から泣いていた娘ですが診療室にお名前を呼ばれると、自分から診療室に向かう事が出来ようになりました。治療が終わった帰りに車の中でも「今日はね、お写真を撮ったよ」や「今日は先生がやってくれたよ」などいろいろとお話を聞かせてくれました。大人にとっても歯医者さんってあまり良いイメージがつかない場所ですが、娘にとっても悪いイメージがついてしまった訳ではなく、「今日はこんなことをしたんだよ」とお話が出来るいい場所になってくれたんだと思います。スタッフの皆さんのおかげです。こちらの医院を選んで本当に良かったです。
-
2012/01/23
丁寧で親切な説明をしていただいて親も子も安心して治療を受けられました。今後は虫歯にならないように気をつけます。まあた定期的に検診に来たいと思います。
-
2012/01/20
大変お世話になりました。説明や治療をとても丁寧にして下さり、ありがとうございました。子供達が将来歯医者さんになりたい!と言っています。夢を与えてくれる素敵な歯医者さんに会えてよかったと思います。今後もお世話になりたいと思います。
-
2012/01/17
アヒルの子歯科には他の病院から紹介をしていただいて、初めて知りましたが、雰囲気や対応が暖かくとてもリラックスして子供をみていただけました。歯医者を選ぶのは、親としてとても難しいと思います。口コミが選ぶ基準になっているか、近場にするか、という感じでした。自分自身がたまたま見た看板の歯医者に行って、治療が終わって後悔した事が何度かあったので子供にはそうなってほしくなかったので、虫歯になる前に防げれば、と思っていました。シーラントという方法で子供が虫歯にならずに大きくなってくれたら素敵だと思うので、出会えてラッキーでした。
-
2012/01/17
混んでいるのにも関わらず、一人一人丁寧な診療とお話で安心する事が出来ました。院内もいつもアロマの香りとゆったりとした空間で、待っている間も気持ちのいい時間が過ごせます。子供も優しいスタッフにすぐ慣れ、嫌がらず受診することができました。ありがとうございました。
-
2012/01/16
いつも、息子の治療をありがとうございます。初めてきたばかりの頃は、大泣きで治療も大変だったと思うのですが、いつも笑顔で対応していただいて、嬉しかったです。3歳になってから、一人で治療室に入っていけるようにトレーニングをして最初の1、2回と泣いてしまいましたが、今では自分で入れるようになりました。本人もバイキンを退治しにいくと、幼稚園の先生に言っているそうです。これからも、治療をよろしくお願いします。
-
2012/01/13
待合室もとても楽しく、治療も優しく行っていただいて子供も毎回楽しみに来ていました。今日で終了なのですが、とても残念だと言っていました。親にも毎回丁寧に説明していただき、歯磨きの指導もしていただき、とても助かりました。ありがとうございました。
-
2012/01/13
人見知りが激しくて、いつもなかなか母から離れられない娘が、ここでは一人でちゃんと治療を受けている姿を見れて本当にうれしかったです。歯医者と言えば怖いとか嫌だというイメージなのですが、楽しく通う事が出来ました。ありがとうございました。
-
2012/01/12
初めての歯医者さんでしたが、本人は嫌がらずに通う事が出来ました。ハブラシをして、糸ようじの習慣を自分で理解してやろうと言ってくるのには驚きました。ありがとうございました。
-
2012/01/11
友達の紹介されて、初めて受診しました。優しい指導のおかげで後半は泣かずに行けました。フッ素塗布もここじゃなきゃイヤと言っているので、これからもお世話になります。虫歯を作らないように気をつけていきたいです。
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00〜12:30 | ● | ● | ● | × | ● | ● | × |
14:00〜18:00 | ● | ● | ● | × | ● | ● | × |
休診日:毎週木、日曜日、祝日
※勉強会のため上記以外の日に休診することがあります。今月の休診日カレンダーをご確認ください。
アヒルの子歯科
〒420-0804
静岡県静岡市葵区竜南1丁目 11-34
ご予約・お問い合わせ